シュガリミットの解約方法や注意点、ちゃんと分かったうえで契約しようとしてますか?
解約の基本的情報から公式サイトを細かく読まないと知ることが出来ない情報まで分かりやすくまとめたので、ぜひ記事にお付き合いください。
これを読めば怖いものなしです!
シュガリミットの解約方法一覧
シュガリミットを定期契約しようと考えている方には、
「もし思っていた商品じゃなかったら?」
「数か月使って効果を感じたら解約したい」
「さすがに一生死ぬまで使うわけではないし・・・」等、
それぞれの考えで解約方法を知りたい人もいるのではないでしょうか?
解約方法は、電話のみです。
さらに細かくわけるのであれば
- 初月を含まずに3か月継続した上で可能となる通常解約
- 医師の診断書を添えて体に合わなかったことを証明する返品・返金
(初回限定返金保証)
の二つです!
では、いざこれら2つの状況にあなたがなったとき、どのように行動すればいいのでしょうか?
購入前に不安があるのは良くないですから、しっかり理解したうえで契約に進みましょうね!
電話での解約方法
シュガリミットの解約について電話の方法をご説明します。
最初に重要なのは、「自分は条件を満たしているか?」という事です。
シュガリミットの定期コースは送料無料かつ高割引の恩恵を受けられる特別な購入方法ですから、通常解約の条件として「初回を含まず3回以上受け取っているか」が必要となります。
発売元としても、商品に確固たる自信があるからこそしっかりと効果が出るまで使い続けてほしいという思いがあるんです。
ですから、「初回を含まず3回以上受け取っているか(=商品発送5回目以降か)」を確認したうえで解約に進みましょう!
定期コースをやめたい旨の連絡は、商品発送の7日前までに済ませなければなりません。
電話の内容が内容なだけに気まずいかもしれませんが、引き止めなどもされることはありませんので意思が固まった時点ですぐに電話をオススメします。
<解約時の連絡先>
【clavisお客様センター】 | |
電話 | 0570-050-888 |
受付時間 | 10:00~18:00迄 |
営業日 | 月曜日から金曜日/(土日祝日除く) |
メールでの解約は可能?
出来るならば電話での対話ではなく、メールで相手の機嫌を伺わずに済ませたいものです。
しかし、前述したとおりシュガリミットの解約は電話のみです。
電話の方がスムーズかつ一回完結なので、億劫に思うことなくパッ!っと解約しちゃいましょう!
返金、返品に伴う解約の条件は?
商品を4か月使用した後に可能となる「通常解約」とは別に、「商品が体に合わなかった場合の特別解約」という方法があります。
シュガリミットは、基本的にユーザー都合の解約はできませんが、体に合わなかった場合は初回限定で返品・返金保証が受けられるんです。
その際は二回目の発送10日前までに連絡が必要です。
連絡後、5日以内に
- 医師の診断書
- 商品
- 商品パッケージ
- 納品書
- 払込受領書
の5点を同封したうえで返送をしなければいけません。
<返送先住所>
〒104-0033 |
東京都中央区新川1-3-3グリーンオーク茅場町7F クラヴィス宛 |
シュガリミットの解約前の注意点
ここまでシュガリミットの解約に関して基本的な情報をまとめてきました。
そこで数点、定期コースを辞める前に知っておくべき注意点があります。
・再度契約は出来ない。
シュガリミットの定期コースは、前述したとおり単品での購入よりかなり安いですし、初回は1,490円と利益度外視の値段設定がされています。
契約と解約を繰り返されては発売元の会社が大赤字になってしまうため、一度解約したら再度契約は出来ません。
・返品・返金保証は初回時のみ
返品・返金保証が効くのは初回の受け取り時のみです。
二回目以降受け取っている状態で「やっぱ返金したい!」とは出来ないので気をつけましょう。
以上、シュガリミットの解約に関する基本情報と注意点でした。
契約の前に把握し、「知らなかった・・」とあたふたしないようにしましょうね!
シュガリミットの効果【口コミを暴露】痩せられるヒミツ!TOPへもどる